アメーバキング2でアメブロ削除対策!
アメブロの削除問題に悩む方に朗報です。
このたびアメーバキングからアメーバキング2に生まれ変わり、アメブロ削除対策に重要なアメブロのバックアップ機能が進化しました。
アメブロをビジネスとして商用利用している方なら、つねに削除の危険性がつきまといます。
実際私も何度もアメブロを削除されたことがありますし、おびえながらブログを更新するのに疲れた時もありました。
特にアフィリエイトブログは削除されやすく、アメブロが推薦している以外のアフィリエイトをやったら当然削除。
それじゃなくてもアフィリエイトの方法を指導するようなブログだったりするだけで削除されちゃったりします。
またアフィリエイト以外でもメルマガへの誘導とか、セミナーの申込みなんかもアウトです。
お店や会社関係のブログには多少甘い側面があるようですが、それでも削除されることは多々あります。
特にアメブロを宣伝の場以外に、直接販売の場として使用した場合、見つかり次第削除されてしまいます。
そう、生き残っているブログは見つかっていないだけ、運がいいだけなのです。
もし通報されたりでもすれば、規約に違反しているブログは一発で削除。
警告なし、問答無用です。
そのくらい昨今のアメブロは厳しい状況になっているのです。
そういう状況なので、アメブロ削除対策用のツールが日に日に注目度を増してきています。
バックアップを取るだけのツールは以前からありました。
バックアップできる箇所が少ないのが問題点ではありましたが、記事などを自動でバックアップできるので人気も高く重宝されていました。
しかしアメーバキング2がすごいのはそこではありません。
従来のツール、アメーバキング1もそうですが、バックアップしかできないのが悩みでした。
つまり万が一削除を食らったときに、ブログを復活させる作業は一つ1つ手動で行わなければいけませんでした。
それはバックアップよりもはるかに時間が掛かる作業。
これは正直かなり面倒です。
アメーバキング2ではそこにメスをいれてくれました。
ブログの復元も自動で行ってくれるのです。
つまりバックアップも自動、復元も自動。
あなたは何もしなくてもいいのです。
あなたがすることは、バックアップのボタンを押すことと復元のボタンを押すことだけ。
もはやアメブロバックアップツールはここまで進化してしまったのです。
しかもアメーバキングはバックアップ専門のツールではありません。
自動いいねや自動ペタなどアクセスアップ用の機能までついているのです。
アメーバキング2はブログを守ることもできるし、ブログのアクセスを増やすために攻めることもできるのです。
どっちもできる点が非常に素晴らしいですね。
しかもコストパフォーマンスも非常に優れています。
一日当たり100円足らずで使い放題です。
ジュース1本買うよりも値段が安いのです。
アメブロのツールはいろいろありますが、アメーバキング2はアメブロで一番人気もあり、非常におすすめです。
【この記事を読んだ人はこちらの記事も読まれてます】
- None Found
最近のコメント